華   道 2002年
  当院の華道部は、毎週木曜日に山田先生の御指導のもとに草月流の稽古をし、病院の各部所に花を活けております。年に1回華展を本館1階ロビーにて開催しており、病院を訪れる人々の目を楽しませ、又心を和ませ好評です。今年も華展を10月2日〜10月22日まで開催しております。
華道の練習風景・指導山田華和先生 年1回の華展

  今年もカメラレディーを努めました。陰を出さないこと、背景の処理に挑戦しました。
Going my way
それぞれ花材が、個性を出して存在感ある
仕上がりになりました。
          森 の 秋
栗とコスモス、まさに季節の木と花です。自然に
風に吹かれているイメージで生けました。
線 香 花 火
白のトルコ桔梗の繊細さがまるで 
線香花火のようです。
秋 深 し
紅ひまと竜胆が葡萄のように見えて
美味しそう。秋って嬉しいですね。
ジャックと豆の木
枝豆の枝の凄さを生かせるように
見せながら生けました
             お 正 月 気 分
赤い梅もぢきと菊。飾ってみるとお正月になりました。
哀愁のカサブランカ
カサブランカを引き立てるように生けました。
孔 雀 の 舞
羽を広げた孔雀をイメージして生けました。
赤いバラと白いストックのコントラストが
エレガントに見えます。
キングの照明
キングプロディアが太陽のような感じがし、
またカラーも光線のようなイメージがします。
乙女の祈り
花材を見てすぐに湖畔にたたずむ少女の姿が
浮かんできました。寂しい感じにならないように、
トルコ桔梗をたっぷり使いました。
さざなみ
れんぎょの曲線にとりかぶとの紫を
強調させて生けました。
鳥のさえずり
鳥(ストレチア)が実をつついている様
に生けました。
春爛漫
淡いオレンジ色のバラの回りを蝶が
舞い降りて来るようです。

紅く色ずいたウメモドキと白の糸菊、
竜胆を日本の秋らしく生けてみました。
リオのカーニバル
太陽の光を思いっきり浴びて、
今日は楽しいカーニバル。
豪華絢爛
深紅のバラの華やかさと風船とうわたの
軽やかさで大作に仕上がりました。
実りの秋
オレンジに色ずいたヤブコサンザシが、
柿に見えて仕方有りません。私にとっては、
食欲の秋のようです。
南国の風
三角アカシアとグロリオサで、
爽やかな南風を表現してみました。
天に向かって
幸せが天から降ってくるように願いをこめて、
天に手を延ばしているイメージです。
バラの香りをどうぞ
初めての華展で花も多くて大変だったけど、
自分なりに良く出来たと思います。
秋の風情
蜻蛉や蝶が楽しげに舞っている様子を
表現してみました。
子ぎつねの囁き
フォックスフェイスが孔雀草とカサブランカの側で
コソコソ囁いています。
私の理想
きりっとした女性。しかし可愛らしい部分を合わせ
もっている。そんな理想の女性像をイメージして、
秋深まる
和と洋がほど良い交わりで、
本格的な秋を感じます。
日の出
霞のかかった空に太陽が今にも昇ろう
としているイメージを表現してみました。
有終の美
先生への感謝の気持ちを込めて
美しく生けました。
菊薫る秋
可憐にまた強く生る花(菊)を
表現しました。
リニックの行事 華 道
2003年
2001年
2000年
ゆかた
2002年

2001年
新入職員歓迎旅行 院内旅行