秋 の 院 内 旅 行
     秋には毎年1泊2日の職員慰安旅行を行っております。2001年10月20、21日に筋湯温泉、湯布院、日田に行きました。
 防長バスで、九酔渓への13曲がりの道(トンネルが低くて、通れない、バスの車高が低く出来たのには驚いた)や湯布院、日田の町中等、素晴らしい運転技術には惚れてしまいました。(by石田)  朝倉SAの3連水車と花に囲まれ
もちろん主役は私たち!!
 バスの長旅。途中SAにて
まだまだ元気な3人娘。楽しそう〜(by西)
九酔渓での”41トリオ” (by中村) この水どんな味?天然水の名水。(by実近)  溌剌としてキャリアウーマン、
仕事を忘れて九酔渓でリフレッシュ(by渡辺)

九酔渓で飛んでる受付嬢
    筋湯観光ホテル悠々亭
 お出迎えとお見送りはエンジェル君
 露天風呂と泉質は最高でした。打たせ湯で肩凝りが治りました。
 3回入浴し、10歳若返ったようです。
翌朝の顔色と化粧の塗の良いこと、
天下一(by藤井)

お猿の姉妹(by平岡)
湯 布 院 に て

九酔渓にて、
実物大の天狗の下駄と滝

”湖畔の熟女”
 雨あがりの金鱗湖、一人でベンチに腰掛けて、、、、
隣に誰かこないかな〜〜〜
(by渡辺)

民芸村にて(左)

”相合い傘
(右)
生豆腐屋さんの看板息子と。なかなかサマになっているでしょう。(by青木)
  お友達と
 湯布院で出来たお友達。なかなか可愛い顔しているでしょう!?(by高松)
湯布院らしい風景です。 音楽時代館にて
ビクター犬になりきってみました(by西)
この空間だけ、時の流れがとてもゆっくりでした。地鳥のカレー、コーヒーセット。味も値段も美味しかったです。(by青木)  作りたての生豆腐を食べて、
白く柔らかな肌になればな〜(by高松)
”主婦の習性”主婦達は目ざとく野菜朝市に群がって、”安いね〜!”(by黒沼)
天 領 日 田
『撮って撮って』と云われまくって撮りました。本人はお気に入りみたいです。(by実近)
江戸時代の面影を残す日田豆田町散策
木曽路紬(天領飛騨高山)の着物に結城の羽織で、
旧豆田検番所の帳場にて、
1時間線香3本です。座敷に呼んでやって下ださい。
身を売ってはならない。門限12時など厳しい規則(by石川)
雨にも負けず、
情緒溢れる豆田町と水もしたたるいい女(by三木)
岩尾薬局日本丸館で。金婚式の様子を展示
私たちの結婚式はいつ!? .結婚式はいつ!?(by高松)
薫長酒蔵にて、お酒は20才になってから(by花崎)
リニックの行事 きらら博
2001年
華 道 新入生歓迎旅行