春の天山脈〜花盛りの中央アジアを訪ねる旅
 2024年4月10〜17日ワールド航空の天山山脈の旅に843,900円で参加しました.
今回訪れたウズベキスタン、カザフスタン、キルギス(スタン)を西天山山脈として2016年世界遺産に登録された。最高峰はキルギスと中国の境にあるボベーダ山7439です。。
 1.ウズベキスタンの首都タシケント

仁川国際空港⇒ウズベキスタンのタシケント⇒カザフスタン
             ⇒キルギス ⇒カザフスタンのアルマトイ
 アシアナッ航空は福岡を11時30分離陸し、1.5時間で仁川空港に着いた。16時35分に離陸し、640Kmの低速度で飛行し20時20分定刻にウズベキスタンの首都タシケント国際空港に着陸した。古い機体で所要時間は7時間45分もかかった。 時差は−4時間、100スム=1.2円、面積日本の1.5倍、人口は2,780万人

 TV塔  立派なインターナショナルホテルタシケント、最高のホテルであった  ホテルの前。北緯43度16分東経76度53分
 ホテルの朝食:奇麗な盛り付け、初めての料理が多いが美味しい    
 ホテル前の歩道 天山山脈の西峰チンガム山へミニバン2台に分乗して1.5時間走る  まだ花は咲いていなかった
 杏子、クルミ、ブドウ、リンゴなどの野生種が多く自生している。   
昼食はシャシリク(肉の串焼き)で、トルコのシシカブやバーベキューのようなもの。たまねぎと一緒に食べると美味しい。   チムガシチューリップとバイカラチューリップ(黄色)の花
 プロフ:野菜と羊の肉を炒めて米と一緒に大鍋で炊き込んだもの    
 ロープウエイで  2290m地点の展望台、      キルギス・カザフスタンから新疆ウイグルまでの 約2500Kmの天山山脈
 2290mのチンガム山を望む  西天山山脈のチンガム山  
   ホテルでの夕食はチキンのスープとビーフストロノガフ  

 3.ガザフスタンのアスク・シャバグり 
カザフスタン共和国は、中央アジアに位置し、国土面積は、272.7 万 Km2。 アルゼンチン に次いで世界第 9 番目、日本の約 7 倍であり、旧ソ連邦時代はロシアに次いで国土面積の 広い共和国であった。 ロシア、中国、キルギス、ウズベキスタン、トルクメニスタンと国 境を接し、国境の距離は、約 12,000Km 裕福な国である。世界で9番目に広い、中央アジア最大の国である。人口は2千万人 。広い穀倉地帯であり、石油、天然ガス、ウランなどレアメタルが沢山ある。   カザフスタン共和国最南部にあり、天山山脈の北西支脈の中にある自然保護区で、ウズベキスタン共和国キルギス共和国両国境に近いその名称はこの地域で最大のアクス川、この地域の北にある山脈のジャバグリ山脈に由来している2015年ユネスコの生物圏保護区に指定された。
 ウズベキスタンからカザフスタンへ徒歩で出入国検査。
現金のチェック、スリム、ドル、円の検査。1時間かかった。
 第3の都市シムケントを過ぎ、ソ連時代に建設されたモスク  世界第9位の面積で、砂漠が無く、穀倉地帯
 今月の高速料金未払で1時間取し調べを受ける。    雪の残る草原には野生の花が咲き、牛馬が放牧されている
  牛糞の芝生での昼の弁当、パン1枚、おかずは餃子と胡瓜とトマト  一面に野生の花々が咲いている
  チューリップの王様と呼ばれる深紅のグレイギ―チューリップの群生  
     ?チューリップ カウフマニア
レーメルチューリップの群生    
     
     
 石油に天然ガス、レアメタルが有り、豊かな国、これは天然ガス管   宿泊したゲストハウス:停電、風呂、トイレなし、料理は最低   ゲストハウス前の馬糞の多い道
 4.ガザフスタンからキルギスへ 
8時30分に出発し、キルギル到着は20時になった。出入国に1時間半かかったる。
1ソム=1.7円 北緯42度52分ほぼ札幌と同じ緯度、時差−3時間
遠くには天山山脈の西の端が見える  
 カザフスタンとキルギスとの 国境の柵、広い牧草地帯    タラス河畔に到着、ここは古戦場
 750年安西節度使として赴任していた唐の将軍高仙人芝が、西トルキスタンに圧力をかけた、そこで王子は以西を支配するイスラム勢力に支援を要請。これに応じた751年アッバース朝総督アブー・ムスリム率いる軍と東軍は天山山脈北西のタラス河畔で戦い、唐軍は5万人の死者と2万人の捕虜を出し壊滅した。その結果中央アジアにイスラム勢力の安定支配が続きイスラム教が広がった。
 鶏肉のヌードルスープ  肉、人参、玉ねぎなどを一緒に炊き込むブロフ  スズキのクリームソース料理

 5.キルギスの首都ビシュケク チャンクルチャック渓谷へ
面積は日本の半分。人口は620万人。時差は-3h。言語はキルギス語が国語、ロシア語は公用語貨幣は1ソム=1.7円、北緯47度札幌と同じ。
中央アジアのスイスとも呼ばれるキルギスは、国土の9割は標高1500m以上に位置する山岳の国です。シルクロードの天山北路で、キルギスは唯一砂漠のない国です。ビシュケクは、1867 年から 1991 年までロシア帝国とソ連の大きな影響を受けたキルギスタンの首都です。春には花々が一面に咲く美しい高原が広がりモンゴルのイメージに近い国です。
     
ビシュケクのPLAZA HOTEL 道端のチューリップが奇麗  ロシア正教
 殆ど日本車、LEXSも多い。日本では見ない小型車もある。一方ポンコツもある。後ろのガラスの無い、フロントガラスにひびが入っている車など  馬の放牧
  
   チャンクルチャック渓谷へ



キルギスは国土の9割が標高1500mという、中央アジアのスイスと呼ばれる
   橋にも料金がいる。  
 花は咲いていない  トルケシュタ二カチューリップ僅か2本のみ!
現地のフラワーガイド必要か?
 天山山脈が雲の合間に見える
 チャンクルチャック渓谷での昼食       美味しい料理:揚げパン「ボルソク」、 レンズ豆のスープ
            サラダ           キルギス版肉じゃが
   馬での観光  山には雪が残り、花はまだ咲いていない

 7.ガザフスタンの首都アルマトイ 
バスで一昨日のコルダイ国境を越えてアルマトイへ向かう
 穀倉地帯  風力発電が多い。原子力、水力発電はない  
 
 メデウへ。ロープ―ウエイを乗り継いで 2011年アジア冬季大会競技場の天山山脈を望む2700mの展望台、残念ながら雨、雪
パンフィロフ公園        第2次世界大戦でドイツ軍と戦った戦士   
 首都アルマトイはソ連とロシア帝国からのさまざまな芸術、モザイク、彫像、建築物がる。ロシア正教のゼンコフ教会  首都アルマトイ国際空港:ラウンジもみすぼらしい。帰りは偏西風に押されて5時間40分で仁川国際空港についた。860Kmの速度で飛行した